Blog
03.14
2015
Junko
沖縄観光インフォ☆ホエールウォッチング
ビタミン・キャンドルjunkoです。
今日は沖縄の観光情報になるかなーと思って、ほっかほか本日ホエールウォッチング行ってきたのでご報告。 私は沖縄歴4年目。移住前から沖縄には遊びに来ていていつか!クジラを生で見てみたい♪って思ってたんです。
それがようやく本日☆実現!!!
ツアーに申し込んでそれが予約した日が何度も雨にぶつかり3回ほど予約取り直した今日、とにかくいいお天気で半袖日和でした。ただ、ツアーのキャッチフレーズに「遭遇率99%」とあるものの、うーーーん、本当に見れるんだろうか。と疑いまなこ。 それでも船酔い全くゼロの私と息子なのでボートに乗るだけでもリフレッシュになるかな~という軽い気持ちで出かけましたっ。
総勢ざっと25名ぐらいずつかなぁ、振り分けられてボートに乗り込みました。結構いっぱいの人で驚きです。
感じの良いお兄さんがホエールウォッチングと注意事項を説明。最後にはみんなで「クジラ見つけるぞ☆エイエイオー!!!」って。 ばかばかしくてやらないという人はいないのかな、っと思いましたがみんな照れながら笑顔が出て楽しそうにやっててほぐれた雰囲気に。なかなかやるな、キャンドル体験でもやるかな、なんてボヤボヤまたつい仕事のことばかり考えながらメモメモしたくなった私でしたが。
1時間ぐらいボートを走らせ続けてついに
「クジラ発見しました!」
お兄さんの掛け声でみんなテンションあがります。
でも最初は「いた!いた!」という声で振り向くと「どこ?」と言ってる間にいなくなり。 まさかこれで帰るというのでは?と思っていたらずいぶん長らく粘ってくれて! 最後にはこの頁のトップ写真のクジラさんが2頭で踊ってるかのように目の前に来て潮吹きや背びれ出す技(笑)や回転技をしてくれました。
少し遠くのほうでもジャンプしまくってるクジラが2頭いて「すげっー!」みたいにその場にいる人たちがつい大きな声で出てしまう興奮現場となりました!
私も夢中になるとカメラ構えず見とれていて、そしたら息子に怒られる。ということが何度もあり たしかにほとんどろくな写真がない・・・^^;でも、フェンダー越しに見ていると観ることを楽しめないというか、その場を楽しみきれない感じがしてしまって。
沖縄はまだまだ楽しみ方があるな~と思った半日になりました。 冬だからこそ楽しめる沖縄観光の一つとしてめちゃオススメです。ちなみにこのツアーは那覇にある三重城港という波之上ビーチからほど近い場所の出港です。
ビタミンキャンドルの店舗ができたら、午前中はアクティブにホエールウォッチングで楽しんできていただき、午後はランタンキャンドルづくり体験!なんていうコースいいんじゃないの?とまた仕事のことばかり考えて帰ってきましたがリフレッシュできたし、勉強になりました!
とーーってもたのしかったです^^♪
あ!ちなみに、沖縄に在住の皆さんも是非行ってみてください~。
沖縄の魅力、日常になると忘れがちかもしれませんが、沖縄の自然に改めて感謝したくなりますヨ。
また観光情報になりそうなこと、書いていきますね。
SHOP INFORMATION
Vitamin candle®
ビタミンキャンドルは沖縄のエメラルドグリーンに輝く海が一望できる場所に位置するキャンドル専門のアトリエです。
沖縄の素材を取り入れた、天然素材100%のキャンドルを一つずつ手作り&オーダーメイドのご依頼、体験教室も行っています。
関連記事
-
2017.11.15
私のビジョン:働き方革命..
-
2018.09.11
今後のビタミンキャンドルVISON..
-
2018.10.26
映画!ビタミンキャンドル商品が舞台演出と..
カテゴリー
- Anniversary (14)
- Event (55)
- Information (103)
- Junko (25)
- Life Style (32)
- Wedding (4)
- キャンドル教室 (21)