Blog
09.22
2018
Junko
SNSの在り方と情報発信について考えてみた。
SNSの在り方と情報発信について考えてみた。
ビタミンキャンドルjunkoです。
うちのような、小さい事業は、SNSの情報発信が命、と言われてきています。
で、私も頑張ってFacebookやインスタなど情報発信を日々やる努力をしてきました。
ただ、どうしてもFacebookとInstagramが苦手で。
どうして苦手というかやりたくないんだろうと自分に聞いてみたところ
なんとなく、自分の良い部分だけを誇張しているような仕組みに見えるところが居心地悪いんだろうなと。
「いい部分」をちょっと大げさぐらいに切り取って伝えて「いいね」を獲得する。
いや、むしろ誰かに評価されるために投稿して、誰かに評価してもらうために「いま」を過ごしてしまいそうな?
そんな錯覚にさえなることが嫌なんだと。
そんなことも考えず、楽しくシェアできるならそれがいいけど私はどうにも得意じゃないらしい。
そして私の周りにいるスタッフも類は友を呼ぶ、らしい。
さらに言えば情報の在り方もあまりに漏出しすぎているようにさえも思えて
だって現地に行かなくてもまるで体験してしまったような情報を
動画や写真で受け取ることができてしまう。
それならもう行かなくていいかな。
と、思わないかなと自分で発信してながら疑問に思ったり。
だから情報を発信することに少し抵抗を持ちながらもあがいて頑張ってきました。
でも、私らしくないのでほぼ止めてみることにしました。
今年の夏ごろからほぼFacebookとInstagramの発信は控えております。
間違えて伝わらないようにもう少し補足するとしたら、FacebookやInstagramを否定しているわけじゃなくて自分が得意としないだけ。
周囲の方が発信するSNSには喜んでキャンドルとともに写り込んでいきます 笑
そして「つながる」ツールとしてはいままで通り活用していくのでお客様とのやり取りや旧友とのやり取りなども楽しんでいきます♪
ということで、
ビタミンキャンドルの今後のSNSの在り方として
きっとときどきは顔出したり発信します。が頻度はめちゃ時々に。
情報発信の方法としては、ひとつはこのブログ。
ブログは一部だけを切り取って伝える方法と違うから意外と好き。
ブログ書くために時間がかかりすぎてしまうことが難点だけど自分の考えもまとめる時間にもなるから好き。
だからブログは今までより少し頻度を上げて発信することにしました。
もう一つはLINE。(よかったらご登録くださいませ♡一番下にQRコードあります。)
予約などお客様と1対1でのやり取りもしながら、皆さん宛てにも情報をお送りできるLINE。
お客様や仲間と距離が近いけど必要最低限、必要な時に必要なだけにできる。
お客様にも負担なく、関係も大切にできてありがたいシステム。
いったんは、FacebookやInstagramを手放してみて、LINEとブログでしばらく行ってみようと思います。
あれ、最近ビタミンキャンドル、なんでSNS上げてないんだろう?
と思って心配してくださってる方もいたらと思って
ビタミンキャンドルのSNSの在り方を書いてみました。
こうでなくては!という縛られた感覚が一番アレルギーだったのかもしれませんね。笑
店舗やってる以上はSNSは毎日上げなきゃならない、とか
フォロワー数をとにかく上げた人がすごいから自分もそうしなくちゃ、とか
なんでもそうですが。、きっと理想の道はあるかもしれないけどこの道を通らなくちゃ大通りには出れないってことではなくて
逆に人と同じようにしてもそうならないこといっぱいあって
答えは一つじゃないから探求して面白いわけで
自分は自分らしく自分の直感も信じながら、自分の中でトライ&エラーを繰り返しながら自分のやり方と見つけていきたいと思う。
SNSだけじゃなく、自分の働き方や自分自身の在り方も、思わずすぐに人と比較するんじゃなくて自分がどうしたいか、に立ち戻りたいと思う。
↓ビタミンキャンドルLINE
SHOP INFORMATION
Vitamin candle®
ビタミンキャンドルは沖縄のエメラルドグリーンに輝く海が一望できる場所に位置するキャンドル専門のアトリエです。
沖縄の素材を取り入れた、天然素材100%のキャンドルを一つずつ手作り&オーダーメイドのご依頼、体験教室も行っています。
関連記事
-
2018.09.22
SNSの在り方と情報発信について考えてみ..
-
2018.10.26
映画!ビタミンキャンドル商品が舞台演出と..
-
2017.11.15
私のビジョン:働き方革命..
カテゴリー
- Anniversary (14)
- Event (55)
- Information (103)
- Junko (25)
- Life Style (32)
- Wedding (4)
- キャンドル教室 (21)